便所排水詰まり修繕事例〖R6.5〗

ご相談の内容
以前お世話になったお客様より、「便所の排水が流れない」とのご相談をいただきました。T様ご自宅で、突然のトラブルとのこと。水の110番関係の業者は費用が高く、どこに頼めばよいか分からず当社へご連絡をいただきました。ちょうど時間が空いていたため、すぐに現場確認へ向かいました。
現場での対応と原因
現地を確認すると、桝に排せつ物が溜まり、流れが滞っていました。専門業者へ連絡しましたが、当日の対応は難しいとのこと。排水管の経路が把握できたため、「自分でできるかもしれない」と判断し、作業着に着替えて対応しました。ワイヤーの先に針金を工夫して取り付け、桝と桝の間を少しずつ通しながら水を流し、詰まりを除去。約1時間ほどで排水が流れるようになりました。お客様にも大変喜んでいただきました。
担当者のひとこと
困っている方を見ると「何とかしてあげたい」と思ってしまうのが私の性分ですが、やはり過信は禁物です。今回は無事解決しましたが、もし失敗すれば修理費用の負担も発生するリスクがありました。成功したから良かったものの、本職に任せる大切さを改めて感じた現場でした。今回は勉強になり、経験として大きな糧になりました。